道後界隈を一通り散歩する前に、コーヒーはいかがでしょうか。 ここは、道後商店街の中ほどで西側に折れる通り、「にきたつの道」沿いにある喫茶店の入り口。…
- ホーム
- ANIMAL
ANIMAL
動物・生き物

猫団子(ねこだんご)
ニュースからは「今年の冬は〇年ぶりの・・・」という言葉が聞こえてきます。都心では48年ぶりに氷点下4度まで下がった、とか諏訪湖の御神渡りが5年ぶりに出現…

たぬきの神さま
人を化かす動物といえば、最初に思い浮かぶのは狐でしょうか。でも、四国には狐よりも狸の伝説の方が多く残っています。なんでもその昔、悪さをした狐が殿様にその…

坊ちゃん広場の猫たち
道後温泉本館入り口の向かい側、少し奥まったところに広場があります。 その名も坊ちゃん広場。 夏目漱石の小説「坊ちゃん」に出てくる人物たちの人形が、観光客…

ハイカラ通りの猫たち②
道後温泉駅を降りると左手に商店街があります。道後商店街、別名ハイカラ通りと言います。ハイカラ通りには「看板猫」がいます。写真の猫は、道後温泉…

道後温泉駅周辺の猫
道後温泉駅周辺にもたくさんの猫がいます。時間は朝方、ちょうど通勤時間帯。道後温泉駅にも仕事に向かう人たちが集まってきています。場所は道後…

ハイカラ通りの猫たち
道後温泉本館への通り道、道後商店街。ここは別名ハイカラ通りとも呼びます。ハイカラ通りにもたくさんの猫たちがいます。写真の猫は、道後温泉駅側から入…

道後公園の猫たち③
道後公園はその昔、湯築城というお城でした。平地にある丘の周囲を内堀と外堀で囲んで守る、平山城(ひらやまじろ)という種類のお城です。丘の最上部には展望台が…

水辺の宝石
道後公園ではカメラを構えた人たちをよく見かけます。 とくによく集まるのは、巨石のある水辺。 彼らのお目当ては翡翠(かわせみ)です。 鮮やかな青色でお…

伊佐爾波(いさにわ)神社の猫たち
道後温泉駅を降りて商店街の方に向かうと、正面に大きな鳥居が、その奥に長い石段が見えます。 伊佐爾波神社です。伊佐爾波神社は国の重要文化財に指定されている…