放生園(ほうじょうえん)の足湯

道後温泉にはたくさんの足湯、手湯があります。

道後温泉駅に降り立って最初に出会うのが、この放生園の足湯。

放生園はもともと池でした。
伊佐爾波(いさにわ)神社が今の場所に移されたとき、境内にあった川の水をたたえて池にしたのが始まりだそうです。
その後は園庭として埋め立てられ、今に至ります。

足湯の湯釜は、1891年から1954年まで道後温泉本館で実際に使われていたものです。

今日もたくさんの人々がここでお湯を楽しんでいます。

関連記事

  1. 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)

  2. 伊予湯岡碑(いよのゆのおかのひ)

  3. 源氏物語と道後温泉

  4. 分湯場(ぶんとうじょう)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ARCHIVES