昔から初物は縁起が良いものとされ、食べると寿命が75日延びるなどと言われていました。
初鰹(はつがつお)、初鮭(はつざけ)、初茄子(はつなす)、初茸(はつたけ)。
最近ではボジョレー・ヌーヴォーなども話題になりますね。
日本人は昔から初物が好きなようです。
さて、食べ物ではありませんが、写真は道後温泉の初物、新型の路面電車です。
正確には路面電車ではなく、LRT(Light rail transit、輸送力が軽量な公共交通機関)というのだそうです。
今回、この5000型LRTが2台導入され、9月21日から営業運転を開始しました。
初日は全国の鉄道好きの方々が松山に訪れたとか。
私も先日乗り合わせる機会がありました。
今までの路面電車と異なる流線形の車両に乗り込むと、新車のような独特の匂い。
私は鉄道には詳しくありませんが、初物は好きなのでとてもワクワクしました。
3種類の路面電車を比べると、オレンジのイメージカラーはそのままにデザインの変化してきたことが分かります。
(左から新型LRT、中央は旧型の2100形、右はもっとも古い50形)
さて、初物は東の方角を向いて笑いながら食べると福が舞い込むという云い伝えがあるそうです。
そういえば、路面電車の始発駅である松山市駅とJR松山駅からみると、道後温泉駅はちょうど東の方角にあたります。
今が旬のこの車両に笑顔で乗れば、福が舞い込む、かもしれません。
この記事へのコメントはありません。